お知らせ/ブログ | LUCKY|横浜と鎌倉で複数の店舗を展開している古着屋

COMTACTCONTACT

NEWS/BLOG お知らせ/ブログ

お知らせ/ブログ | 横浜と鎌倉で複数の店舗を展開している古着屋

Carharttのジャケットの見分け方とは? その種類と特徴を徹底解説!! ①

# Carhartt

# 商品紹介

# ブログ

いつもLUCKYをご利用頂きありがとうございます。

 

もうそろそろ気温も本格的に冬の感じ。

 

みなさん冬物の準備はいかがでしょうか。

そんな冬物から不動の人気アイテム"Carhartt"のジャケットをご紹介。

 

ヘビーオンスのダック地が心強い冬のミカタ。

 

モデル毎の見分け方、特徴なども紹介して行きますので最後までお付き合いを💁‍♂️

 

 

① "Active Jacket"

https://www.instagram.com/p/CxzM4lwR9CH/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

 

Carharttといえばまずこれ。

 

カニエ・ウェストのイメージの人も多いのではないでしょうか🤔

https://pin.it/5wMKx4a

 

フード付きのシルエットがやっぱり無骨でかっこいい。

フロントの大容量のカンガルーポケットも何かと便利ですね。

 

ガバッと羽織れるサイズが調子良さそうです!

 

 

② "Detroit Jacket"

 

https://www.instagram.com/p/CyVukldvd4F/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

こちらも大人気の王道モデル。

ちなみにこちらは100周年モデルですね。中々お目にかかれない。

 

ジョニー・デップが着用してから注目度も右肩上がりです。

 

https://pin.it/2jcNClT

 

襟元の切り返しはアクティブとはまた違った魅力ですね!

バックプリーツ加工のおかげで身幅もゆったりと纏まります。

 

どこにでも持ち出せるシンプルさ。

まさにグッドレギュラーの代名詞といったところでしょうか。

 

③ "Traditional Coat"

https://www.instagram.com/p/Cx70KfGvfUg/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

 

ダウンジャケットも真っ青の保温力を持つ「トラディショナル・コート」。

Carhartt最高レベルです。

 

最近何かと短丈シルエットがブームですが、たまには長めシルエットもシブくていい感じですかね。

裏地は基本的にヘビーウェイトのキルティングなどがほとんど。

 

この丈感でもしっかり可動性に優れているのはさすがCarharttです。

 

 

秋冬は各店舗豊富に在庫そろえております!

この機会に是非お立ち寄り下さい🤝

ONLINE SHOPはこちら