お知らせ/ブログ | LUCKY|横浜と鎌倉で複数の店舗を展開している古着屋

COMTACTCONTACT

NEWS/BLOG お知らせ/ブログ

お知らせ/ブログ | 横浜と鎌倉で複数の店舗を展開している古着屋

秋冬何着ればいいの⁉︎アウターの種類と特徴をご紹介!

# 商品紹介

# Military

# ブログ

# yokohama

# Polo by Ralph Lauren

# Carhartt

ポカポカの陽気とスッと吹き抜ける涼しい風。待ち 待った秋がやってきました🌾夜中の気温は冬を感じさせるほどになりましたね。

さて、いざ季節本番となると「何を着ればいいかわからない」と言った声を店頭でよく耳にします🤔

ということで今回は秋冬アウターを店頭の商品と合わせてざっくりご紹介していきます。ではどうぞ🫱

 

"denim varsity jacket"

デニムモチーフのスタジャン。定番の古着アウター。インナーにスウェットなんかは抜群の相性です。ゆったりしたシルエットも着やすいポイント。

 

"Polo by Ralph Lauren swing top"

   

ラルフローレンのクラシックなジャケット。トラディショナルなスタイルからアメカジ、ストリート等幅広いジャンルのスタイルに馴染みます。持ってると毎日ざっくり羽織っちゃうやつです☝️

 

"U.S.ARMY training jacket"

ミリタリーの名作ジャケット。雨風も凌いでくれる優れもの。独特なデザインが街映えしてくれます。最近着ている人を見かけることが多くなった印象。こちらも万能でございます🫡 

 

"padded wool blouson"

中綿入りのウールジャケット。コートを半分に切ったような風貌かつジップアップ式。キメすぎず、カジュアルすぎない良い塩梅。万能なジャケットですが、デニムやスラックス合わせなんかは抜群のかっこよさがあります✍️

 

"down vest"

ダウンベストはインナーにネルシャツ、スウェットなんかを合わせて、パンツは基本的になんでもOK。意外と難しく考えすぎずに合わせてもシティボーイの出来上がりです🫡袖はございませんが、これが意外と冬場も暖かく過ごせます。クローゼットに1着は欲しいところ。。

 

"denim coverall"

野暮ったいイメージのカバーオールですが、クラシックなワーククローズなだけあって羽織ると雰囲気をぐんと増してくれます。ストリートシーンで多く切られていましたが、アメカジやトラディショナルなスタイリングにも文句なしのなじみ具合があります🧐

 

"Carhartt duck jacket"

Carharttといえばの、密度の高いコットン素材を用いたダック生地作りのジャケット。過酷な環境下でも作業できるよう雨風にも強いギシッとした素材感のクラシカルなワークジャケットです。近年注目度も再度高まっている秋冬のマストアイテム。形もさまざまでそれぞれのスタイルに合った型を楽しめます!当ブログでもまとめたページがありますのでそちらも是非👀

 

とざっくりではありますが定番の秋冬アウターを店頭に並んでいる物を例に出して紹介してみました。皆さまイメージは膨らみましたでしょうか。

アウターを羽織っている時間が長くなってくるので幅を利かせて多ジャンル持っておくこともおすすめです☝️もちろん店頭には今回紹介した以外にもずらっと秋冬アイテム並んでいますので、お気軽にお試ししていただけたらと思います🫡

ではでは、店頭にてお待ちしております🚪

ONLINE SHOPはこちら